ポーリングアート(たらしこみアート)の魅力         ~誰でも楽しめる色彩の冒険~

日々の暮らしに色彩りをお届けする「iro-iro」です。春の訪れとともに、創作意欲も高まるこの季節。

今回は当店のワークショップで人気の「ポーリングアート(たらし込みアート)」をご紹介します。

芸術経験がなくても、驚くほど美しい作品が作れる魅力的なアート技法です。

ポーリングアート(たらしこみアート)とは?

ポーリングアート(たらしこみアート)は、アクリル絵の具や塗料とポーリングメディウムを混ぜ合わせ、キャンバスに自由に注ぎ込むことで、偶然生まれる様々な模様を楽しむモダンアートの一種です。近年、SNSやアート教室で人気急上昇中のこの技法は、「誰でも楽しめる」という点で多くの人々を魅了しています。

魅力ポイント

  • 絵心不要: 絵を描くスキルがなくても、美しいアート作品が完成します
  • 予測不可能な出会い: 色の混ざり合いが予想外の美しい模様を生み出します
  • 失敗がない: どんな結果も一点ものの芸術作品になります
  • リラクゼーション効果: 色が流れる様子を見ているだけでも癒されます

Step 1: 準備する実際のポーリングアート体験

まず、塗料とポーリングメディウムを混ぜ合わせ、カラーメディウムをつくります。

次、ボードにベース色のメディムを塗ります。

塗り終えたら、カラーメディウムをカップに層状に注ぎます。

色の重ね方によって、最終的な模様が変わってきます。

Step 2: カップを返す

準備したカップをボードの上に置き、そっと返します。この瞬間のドキドキ感がたまりません!

Step 3: 魔法の瞬間

そーっとカップを引き上げると…色が広がり、独自の模様が生まれます。

この偶然性が、ポーリングアートの最大の魅力です

Step 4: アレンジを加える

ボードを傾けたり、ストローで吹いたりして、さらに模様を発展させることができます。

バリエーション豊かな技法

ポーリングアートには様々な技法があります

  • カップポーリング: 今回ご紹介した、カップに色を入れて一気に広げる方法
  • ダイレクトポーリング: 一色ずつ流し込んでいく方法
  • ストリングプル: 紐を使って模様を作る技法
  • スウィッピング: 道具で色を引っ張る技法

など、ほかにもたくさんあります!

iro-iroのポーリングアートワークショップ

当店ではポーリングアートのワークショップを随時開催しています。各回、1グループ様で予約を承っておりますので、気兼ねなくご参加いただけます。ご家族、お友達、カップル、もちろんお一人様でも大歓迎です。

初めての方でも丁寧にサポートいたしますので、安心してご参加ください。

ワークショップ情報

  • 開催日:随時
  • 時間:午前の部10:15~11:45 午後の部1:30~3:00
  • 料金: パネルのサイズによって異なります。2200円~
  • 持ち物: 汚れても良い服装(貸し出し用エプロンあります)
  • 予約方法:お電話またはメール、インスタのDM、iro-iroオンラインショップからお願い致します

ポーリングアートで広がる創造の世界

ポーリングアート(たらしこみアート)は、絵心がなくても、年齢問わず楽しめるアート体験です。

色の組み合わせや流し方によって、無限のバリエーションが生まれ、毎回新しい発見があります。

iro-iroでは、これからも皆様の日常に色彩りをプラスし、ペイントを通じて家族の絆が深まるような企画をご提案していきます。ポーリングアートという色彩の冒険に、ぜひ一歩踏み出してみませんか?

オンラインショップでのご予約はこちらから

SHARE: